古い印刷物
-
思想 第百七十九号 特輯:民族と傳統との問題 昭和十二年 岩波書店★(送料無料)
906円(内税)
-
日本歴史 第230号 昭和42年 [座談会]戦国大名について(上)/他 吉川弘文館★(送料無料)
702円(内税)
-
文学 第5巻 第8号 特輯:旅の文学 昭和12年 岩波書店★(送料無料)
702円(内税)
-
文学 第6巻 第5号 昔話覚書…柳田國男/明治浪曼主義の意義…吉田精一/他 昭和13年 岩波書店★(送料無料)
702円(内税)
-
文学 第6巻 第8号 特輯:笑の文学(笑…太田正雄/能・狂言の笑…野上豊一郎/他) 昭和13年 岩波書店★(送料無料)
702円(内税)
-
宇宙博 期間:1961.1.1〜2.28 主催:中部日本新聞社 ところ:愛知県庁前特設会場★(送料無料)
906円(内税)
-
東京 はとバス(乗車のしおり・案内所一覧・定期遊覧コース一覧・はとバス特殊車両・他) 昭和43年現在★(送料無料)
906円(内税)
-
讀經の意義 −破塵文庫 第六篇ー 著:木津無庵 昭和5年 破塵閣書房(名古屋市中区)★(送料無料)
906円(内税)
-
氏子総代奉務の栞(神社参拝唱歌入り) 昭和18年 愛知県★(送料無料)
906円(内税)
-
神社の常識と家庭のお祭(神社参拝唱歌譜入り)/神拜詞 2点 昭和17年 愛知県★(送料無料)
1,313円(内税)
-
雕蟲 第26巻第6号 第311集 編:安仲香雨 昭和16年 長思印會★(送料無料)
1,212円(内税)
-
新教育化 年中行事講話 著:朝原梅一 昭和5年 東京 小学館(小学三年生教育四月号附録)★(送料無料)
906円(内税)
-
交際の常識 著:春山作樹(文学博士) 昭和8年 三省堂★(送料無料)
702円(内税)
-
郷土風景 第一巻 第十号 昭和七年 表紙:越後の闘牛玩具…細木原青起筆 口絵:佐渡鬼太鼓・人形芝居・春駒舞/他★(送料無料)
SOLDOUT
-
郷土芸術 第四巻 第四号 昭和十年 那智の田楽・朝鮮相撲を見るの記・河童の塔・他 表紙:佐渡おけさ踊★(送料無料)
1,018円(内税)
-
【カタログ】緑紅花園(ちどりや) 第一号 大正12年 表紙絵:レー・ツレー・グラッチェー(壁画)ナポリ博物館蔵★(送料無料)
SOLDOUT
-
民俗藝術 第壹巻 第参號 昭和三年 写真:八王子車人形式三番叟(口絵)・豊橋神明社鬼祭★(送料無料)
712円(内税)
-
内外新聞 第一・二・三 (合本) 慶應四年戊辰 知新館★(送料無料)
20,000円(内税)
-
中外新聞 第一〜十號(合本)・第十一〜十六号(合本)・十七・十八・四十三号 慶應四年戊辰 中外堂★(送料無料)
35,000円(内税)
-
東巡日誌 第一〜第五(合本) 明治元年 須原屋茂兵衛・和泉屋市兵衛★(送料無料)
9,800円(内税)
-
愛知週報第十四號附録 井上馨・澁澤榮一氏建言 明治6年 週報社★(送料無料)
5,000円(内税)
-
日〃新聞 第一輯(来状の拔書)・第七輯(慶長大判・小判・他図) 慶應四年★(送料無料)
5,000円(内税)
-
江城日誌(太政官翻刻頒行本) 前編・第1号〜第15号(合本) 慶應4年 村上勘兵衛・井上治兵衛★(送料無料)
20,000円(内税)
-
鎮臺日誌(太政官翻刻頒行本) 第1〜第5/御親征行幸中 行在所日誌 第6 (合本) 慶應4年戊辰 村上勘兵衛・井上治兵衛★(送料無料)
8,500円(内税)
-
御親征行幸中 行在所日誌 第1号〜第5号 5冊 慶應4戊辰年 村上勘兵衛・井上治兵衛★(送料無料)
10,000円(内税)
-
新聞雑誌 第275・277・282・284・285・287・288・298号(8冊) 明治7年甲戌 日新堂★(送料無料)
18,000円(内税)
-
東京城日誌 第■ 2冊(12月7日御布告書写/詔書之写[松平容保公]) 明治元年戊辰 須原屋茂兵衛・和泉屋市兵衛★(送料無料)
6,000円(内税)
-
太政官日誌 第五十三号 慶應四年戊辰秋八月 村上勘兵衛・井上治兵衛★(送料無料)
1,000円(内税)
-
愛知県義校学課表(学校・教育資料 明治初期頃)★送料無料
8,800円(内税)
-
小学 新按手簡文練習書 返却之部 明治24年 愛知県尋常中学校教官鈴木忠孝先生・閲正★送料無料
2,000円(内税)